つきそめ~桃花染~

秋葉原の有結サロンで、体験レッスン「おもてなし茶の湯」と茶道教室の日でした。

 

■体験レッスン

高校生の息子さんが茶道に興味を持っているようなのでと仰る方

8歳のお嬢さまに習わせたいと仰る方

そしてこの日はカップルで参加された方もいらっしゃいました。

 

お嬢さまに習わせたいと仰っていた方は「先ず自分が習って家でお点前を見せて娘の反応を見てみます」と茶道教室にお申込みをされました。またおひとりは、春休みに息子さんともう一度体験レッスンに来てくださるそうです。

皆さま、熱心にお茶を点てていらしたので、ご自宅で大切な方たちに美味しい一服を点てて差し上げるのではないでしょうか。

 

■茶道教室

いつもと違う顔ぶれでしたので、お稽古は自己紹介から始まりました。

初めてお相手にお茶を点てた方。(ドキドキしますよね)

二回目で他の方のお点前を真剣にご覧になっていた方。時々、恐らく無意識でしょうが、ご覧になりながらご自身の手も動かしていらっしゃいました。熱心ですね。

新年会に向けてお着物でお稽古される方。

 

皆さん、それぞれ目標をお持ちのようで、お稽古を終えての笑顔が印象的でした。

 


今日の体験レッスンと茶道教室でお出ししたお菓子は塩野さんの「つきそめ」。 

桃花染(つきそめ)は、つきいろ(桃色)に染めること、染められたもののことを指しました。

 

「つきそめ」塩野製
「つきそめ」塩野製

春の女神 佐保姫の衣の色にも似た春の淡いの色。

 

間も無く、二十四節気「雨水」。

雪は雨に、氷は水に変わる頃。 

 

水の恵でゆるやかに春の色に染まる頃。

 

徒然トップ

 

有結流ゆいテーブル茶道教室